20170817_安い肉には罠がある?
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
社長ブログ ブログランキングへ
http://blog.with2.net/link.php?1840281
==============================
【安い肉には罠がある?】
おはようございます。
とうとう、業務指導です。(笑)
さぁ、今日からお仕事で頑張ります。
とはいうものの
昨日から、パソコン、車両整備、
そして、電話と色々なところから
連絡もあり、処理をしています。
夏季休暇はお客様には伝わりませんから。
特に病院は仕方ないですね。
最近、テレビでやっている月9のドラマ
コードブルーが話題となりました。
私にしてみると、
今、流行っているモノは?
手技は?
どこの病院の監修?
そして、〇〇先生がキーか?
と色々さがしますね。
もちろん、撮影は
千葉県の日本医大北総病院です。

今は、便利になった北総開発鉄道も
過去は印西牧の原駅までしか通っておらず、
そこからバスで15分くらいでしたね。
最寄り駅にバスが到着して5分程度です。
凄い進化だと思います。
場所的には。。。
撮影するスタッフは、クルマでしょうけど。
(笑)
という病院も私のお客様なので
しっかりと丁寧に応対します。
はいっ!
仕事の状況は詰まってきますが、
休み中のイベントとして
スーパーに買い物に行きました。

ということで、今日のお題は、
【安い肉には罠がある?】です。
本当にお安いお肉をお得にゲットした
と思いきや、
スジが多くて、我が家の台所で
お母さんが叩いています。(笑)

ちょっと、安すぎたかもしれないですね。
糖質セイゲニストとしては、
安くてカロリーの高いモノを中心に
しっかりと摂取しようと思いますが、
なかなか、市場価格との差に
悩まされることもしばしばです。
小粒ちゃんにとっては、
大好きなお肉も
「固い!」
という一言で、一蹴されます。
ということは、固いお肉だと
折角、購入しても
お父さんの口にしか入らないという
現状となります。(笑)
安かろう、悪かろう、では困りますね。
お母さんは、スジ切をしっかりと
行って、安いお肉を活かせています。
1時間以上、叩いていました。
本当に感謝ですね。
(涙)

お肉も柔らかい、固いで随分、異なります。
購入する際には十分ご注意ください。(笑)
我が家の失敗でした。(笑)
結局、100g/89円の海外産のお肉は
お父さんの口の中におさまりました。
実は、まだ残っています。(笑)
その失敗と学びと理解して
頂ける方にはお勧めします。
しっかりと学びましょう。
糖質セイゲニストの生き様です。
(笑)
https://maroon-ex.jp/fx23418/fx8mM1
大事ですよね。
自分の身体を自分で知る。
しっかりと将来を見据えて考えていきたいですね。
常に前進ですね。
今を悔いなく。常に100%で。
今日も一日、頑張っていきましょう。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
―――――――――――――――
決断するということは、引き返さずに前進あるのみです。
毎日が成長であり、
昨日の自分より今日の自分が成長しているはずなのです。
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
#2017革命
――――――――――――――――
私が感動したユダヤ人の大富豪の教えを
お伝えします。
これは、目からウロコですね。
日本の教育からは漏れています。完全に。
このセミナーには、秘密が隠されているので
参加した人しかわかりません。
そして、更に格安です。500円です。
東京在住の人はラッキーですね。
申し込みはこちらです。
https://fukuyama-syo.com/yudaya
申し込んだ時には参加日時をご連絡くださいね。
しっかりとサポートします。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
*****************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)
コメントを残す