夢への軌跡_法要で傾聴の姿勢

20170612_法要で傾聴の姿勢

 

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。

社長ブログ ブログランキングへ
http://blog.with2.net/link.php?1840281

==============================

 

【法要で傾聴の姿勢】

 

月曜日スタートですね。

 

今日の私はお父さん業を全うするために

小粒ちゃんと病院です。(笑)

 

クスリの変更を余儀なくされているからですね。

 

小粒ちゃんの病気も難病です。

と感じているのは

我が家だけかもしれませんが・・・

 

クスリの変更には、いろいろと

事情聴取に似た内容が、聞かれます。

 

『さて、今日はどのように説明するかなぁ?』

とはお父さんのセリフです。

 

合う、合わないに左右され、

小粒ちゃんのQOL向上になかなか

手が届きません。

 

お父さんも必死になりますね。

 

そのような必死な形相では、

法要には参加できないので、

『永遠の35歳』というレッテルを

自分に貼り、奮起してきました。

 

ということで、今日のお題は

【法要で傾聴の姿勢】です。

 

私は、娘婿なので、

表舞台には立たず、

小粒ちゃんと一緒に焼香や

食事を楽しみました。

 

それぞれ、食べられないものが

あるので、分け分けして

お母さんは接待に勤しみました。

 

そのような中、どうやら、

私の知らないところで、

お母さんの旦那=私が

話題に上っていたようです。(笑)

 

内容としては、

「〇〇さんのご主人凄いね!」

「〇〇さんのご主人は何やっている人?」

「〇〇さんのご主人は畑仕事もできるの?」

「〇〇さんのご主人はどうやって、ネギを売ったの?」

などなど。。。

 

日頃、話をしたこともない

嫁方親戚から、お母さんが尋ねられたそうです。

 

わかる範囲で、伝えたそうですが、

圧巻だったのは、

「今度、旦那と飲みたいなぁ。」

でした。(笑)

今日の法要は、お昼です。

 

因みに私はお昼からお酒は飲みません。

 

理由は、帰宅後の自分の活動が制限

されてしまうからです。

 

もちろん、帰宅後、準備をして

ビワ採りの木登りが

予定されていたのですが、

義母より、「今日はいいわ!」の一言で

我が家の猫の額ほどの庭の

ドクダミ取りを行いました。

 

このドクダミは、もちろん廃棄です。(笑)

 

単なる掃除ですね。(笑)

 

私としては、2時間という時間を

無駄にしたくなかったのです。

 

その分、夕飯時にはたんまりお酒を

自宅で頂戴しました。

 

外でお酒を飲むと、タバコの影響があり、

あまり、好きではありません。

 

このような最中に

お母さんへ、

「旦那と一緒に飲みたい!」

という熱烈アピールがあったようです。

 

私は、直接、言ってこないので

全くの無視です。(笑)

 

お母さんから伝えられても

『ふーーん。直接言ってこないから。』

とかわしました。

 

私の哲学上、(立派に言っていますが)

ダイレクトでないと響かないと思います。

特にお誘いの場合は。。。

 

ただでさえ、タバコ嫌いなので。

 

とはいうモノの、鼻が高くなったのは

言うまでもありません。(笑)

 

義父の関係する人は、

農業仲間の人が多く、ビジネスについては

全くの未経験のようです。

 

従い、私が一人でネギを収穫して

ネットで販売し、収益を上げた

という内容は義父の家のご近所さんは

耳がダンボになっているようです。(笑)

多くの皆さんの協力があったからこそ

販売できたのですが、

デジタルに弱い方々は、

どうしても、市場に出すより

手っ取り早くお金になると

考えてしまったようです。

悲しいかな、ビジネスの本質を

理解していないようですね。(涙)

 

前にも伝えましたが、

やはり、顧客の利益を最大限考え

更に、自分の利益も最大限考え

どうすれば、WIN-WINの関係性が

作れるのか?

という内容については、未知のようです。

 

今回、あくまでも傾聴という言葉に

徹して、話を聞いていましたが、

70オーバーの年齢の農家の人には

わかりにくいようです。

 

新たな販売経路をしっかりと考えるのは

大事なことだと思いますが、

年齢が高いからと言って、

礼儀なしに、間接的に聞いてくることは

ナンセンスですね。

 

お母さんも、わからないので

回答できなかったようです。(笑)

 

オイシックスという会社があります。

農家と通信販売をつなげた

事業を行っています。

 

橋渡しができるのであれば、

協力も可能だと思いますが、

聞く耳を持つ人達なのかどうかは

まだまだ、疑問です。

今後の展開が楽しみですね。

これも傾聴姿勢であったから

得られた情報だと思います。

 

常に相手を思って、傾聴しましょう。

 

まずは、自分の態度に変化があると

おもいますよ。

 

 

 

今を悔いなく。常に100%で。

今日も一日、頑張っていきましょう。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

 

――――――――――――――― 

 

決断するということは、引き返さずに前進あるのみです。

 

毎日が成長であり、

昨日の自分より今日の自分が成長しているはずなのです。

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#2017革命

――――――――――――――――

自由を求める人は読んでみましょう。

憧れますよね! 自由人!!!

https://fukuyama-syo.com/q5y5

――――――――――――――――

勉強して損はしません。

知らないでは済まされない事実はこちらです。

https://fukuyama-syo.com/3bie

――――――――――――――――

【糖質制限】

あなたも食事で変わることができます。

メルマガで勉強しましょう。

https://fukuyama-syo.com/archives/1653

登録はこちらです。

https://maroon-ex.jp/fx23418/fx8mM1

 

――――――――――――――――

 

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

 

*****************************************

 

Facebookもやっています。

お気軽に友達リクエストをお待ちしております。

https://www.facebook.com/fukuyamashow

 

ホームページです。生き様公開中!

https://fukuyama-syo.com/

 

ブログランキングを始めました。

よろしければ、応援をお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?1840281

 

*****************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama)

 

Follow me!

2 件のコメント

  • こんにちは!

    思わず読みに来ました。

    最近続く恩人の死になんとも言えない気分です。
    法要の席でも傾聴する姿勢大切ですね。

    法要より前に、なぜか遺言を聞く係の様で
    いろんな方の話を聞く機会があります。
    これからますます、傾聴機会が増えそうです。

    全部糧にします。 ついてる!ついてる!ついてる!(^^)

    • ヨッシーさん

      コメントありがとうございます。
      そうですね。恩人の死には耐えられない感情がこみ上げてきますね。

      しかし、それをポジティブに捉え、傾聴姿勢を考えることは素晴らしいことですね。
      全てを糧にして、亡くなった方への供養にしていきたいと思います。

      傾聴の姿勢は、きっと、自分の役に立ちます。

      福山 紫生(Syo Fukuyama)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    はじめまして 福山紫生と申します。 千葉県松戸市生まれで 幼少期は東京都立川市で育ちました。 中学時代はサッカー部でした。 ポジションはスウィーパーという ゴールキーパー前の掃除人でした。 当時の体は170cm、80kgという サッカーにはふさわしくない体形をしており、 試合中、相手にけがをさせてしまい 救急車を呼んだこともありました。 チームメートからは「重戦車」とも呼ばれていました。 高校時代は一変し、帰宅部となり 受験勉強に勤しみました。 毎日のスケジュールをしっかりと立て 当時、テレビを見るという悪い癖を克服するために 帰宅後、18時から22時までの4時間を睡眠時間とし ゴールデンタイムにテレビをつけることもなくなりました。 22時から夕食、23時から明け方まで勉強をし、 オールナイトニッポンというラジオ番組が友達になりました。 無事、高校3年11月で早稲田大学の推薦をもらい その後は、自動車、オートバイなどの運転資格免許をとり 親の車を乗り回して、遊んでいました。 大学時代は、ミーハーサークルに所属し テニスやスキー、アルバイトに勤しみ、 勉強については、それほど、力を入れていませんでした。 早稲田大学を卒業後 株式会社ダイエーへ入社し、2年で退社しました。 ここにいても「自分らしさを出すことはできない」と 思ったからです。 その後、運送業を行い、体調を崩し、6年で廃業しました。 そして、医療器械の国内輸入商社へ入社しました。 国内医療機器の販売を行う際の2年目に ナポレオンヒルプログラムを学び、 成績優秀者として、表彰されたこともありました。 自分は順風満帆の会社員生活を送っていたと思っていました。 しかしながら、考え方が大きく変化したのは 2002年に子供が誕生したときです。 誕生時、未熟児、且つ様々な病気をもって 生まれてきた娘は3か月の入院後、退院してきました。 その間、仕事が手につかず、お休みがちになっていましたが、 会社からは「君の代わりはたくさんいる。」と告げられました。 このとき、自らが会社に貢献していないと、 「いらない」と言われてしまうんだなぁと感じました。 娘は完全治癒では、ありませんでしたが、 世話を嫁に任せ、私は日常業務に勤しみました。 娘は10年間後遺症は出ませんでしたが、 2012年に後遺症が発生し、現在も通院治療を行っています。 その後遺症が障害となり、苦しむ中、 父親としては、時間とお金のかかる 娘の治療に専念したいという思いから 挑戦し続けています。 2011年に国内商社から外資系商社へ転職し、 そして、現在に至ります。