20171203_思っていたよりGOOD!!!
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
社長ブログ ブログランキングへ
http://blog.with2.net/link.php?1840281
==============================
【思っていたよりGOOD!!!】
おはようございます。
日曜日です。
今朝は爆睡していたため
午前中の投稿です。(笑)
今日は終日、家にいます。
やりたいことは、
・庭の草取り、
・洗車、
・庭の芝をのせる土づくり
です。
どこまでできるかは不明なので
この辺で納めます。
特に小粒ちゃんの試験の内容がヘビーなので。
スピーキングコンテストがあり、
しっかりと、覚えていかないといけないようです。
その英文を作って、覚えてもらうためには
非常に多くの時間がかかりますね。
大した英文ではないのですが、
その5文程度を覚えるにも
小粒ちゃんには時間がかかるようです。(笑)
まぁ、のんびり行きましょう。
ということもありますが、今日のお題は、
【思っていたよりGOOD!!!】
いわずもがな、血液検査です。
ここで表に出すということは、、、
非常に良い結果でした。
糖質セイゲニストには、
糖質制限を第一に
油とカロリーの摂取量コントロール
更に、ストレスを持たない
そして、最後に睡眠
と条件が幾つかあります。
それを2年間継続して
この結果はある意味成功者ですね。
結果は以下の通りです。
空腹時血糖値 106
尿酸値 6.9
HbA1c 6.1
というデータを目にしました。
ということは、背中の痛いのは何?
となりますよね。
久々に来た、車両問題です。
日頃、車両に乗る機会も多く、
気にしないこともありますが、
しっかりと学ぶのであれば、
シート(座布団)をいれないといけないですね。
先週の日曜日から心配していた
背中の痛みは、クルマのシートのせいです。
恐らく。(笑)
週半ばには、頓挫することもありましたが、
私の肝臓くんはすこぶる良い状態です。
血液検査の前の夜にお酒を飲んでいても
正常値ですから。(笑)
ですから、今後はストレスを溜めずに
日々、発散して、生きていきたいですね。

人生には、プラスとマイナスの要素があります。
捉え方によって、ずいぶん変化します。
理由は、ポジティブに考えると
その通りになります。
しかし、ネガティブに考えていると
思った通りにネガティブになります。
私の座右の銘ですが、
やってやれないことはない
やらずに出来るわけがない
です。
【糖質制限】も、何でも
苦しいと思っていたら、
どうやったらうまくいくか
考えてみましょう。
頓挫するより、何倍も成果を得る
機会が多くなると思います。
FXも然り、
過去検証の結果が収益につながります。
今日はチャートが動かないので
ちょっと、検証してみるのも良いと思います。
画像は、ミーとスリッパです。
お父さんのスリッパは臭いと思うんですが、
スキみたいです。(笑)

学びは力ですね。
常に前向きに頑張っていきましょう。
============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
社長ブログ ブログランキングへ
http://blog.with2.net/link.php?1840281
==============================
今を悔いなく。常に100%で。
今日も一日、頑張っていきましょう。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
―――――――――――――――
決断するということは、引き返さずに前進あるのみです。
毎日が成長であり、
昨日の自分より今日の自分が成長しているはずなのです。
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
#2017革命
#FX
――――――――――――――――
【糖質制限】
あなたも食事で変わることができます。
メルマガで勉強しましょう。
https://fukuyama-syo.com/archives/1653
登録はこちらです。
↓
https://maroon-ex.jp/fx23418/fx8mM1
――――――――――――――――
【FXの学習】
学びの一歩はこちらです。
誰でも参加でき、利幅も大きいですね。
これをビジネスとして捉えれば、
教えることも可能です。
共に学んでみませんか?
https://fukuyama-syo.com/drafx
こちらから購入していただいた方に
特別に、福山 紫生の勝ち逃げレポートを
お渡しいたします。
購入後、購入実績をお知らせください。
PDFにて送信します。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
*****************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)
コメントを残す