20240731_ビジネス上、ありえないでしょ!!
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【ビジネス上、ありえないでしょ!!】
7月31日 水曜日です。
おはようございます。
昨日は義母さん宅の垣根の掃除を行いました。
お母さん(監督)と私・お父さんでの
活動は隣家となる家の垣根も行うこととなり
体力的、精神的にも
しんどい状況でした。
先週、熱中症を発症した
私・お父さんにしてみると
イレギュラーな案件は排除したかったのですが、
お母さん(監督)の要望により
本来、使うはずではなかったチェーンソーを利用して
高いところの処理を行いました。
これが、しんどい状況へ結びました。
その後の体力は限界に達して
予定通りの活動を行うことができずに
次回持ち越しとなりました。
幸い、気温は高かったものの
雷雨直前ということもあり
ラッキーであったのかもしれません。
帰宅後は2人でぐったりとなり
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)への面会までの時間を
昼寝と洗濯で過ごしました。
肉体労働ですねぇ。
入院142日目 出戻りICU 33日目 導尿再開26日目
ということで、今日のお題は、
【ビジネス上、ありえないでしょ!!】
です。
面会時にはテレビに夢中の小粒ちゃん(ネーネ・助監督)でした。
「科捜研の女」という沢口靖子さんが出演している
テレビに夢中でした。
入院中の楽しみが増えたのでしょう。
鎮静剤は減量されており
このままゼロに向かうこととなると
次のステップへつながることとなります。
しかし、昨日は医師からの病状説明の
依頼はなかったので
このまま推移するものと考えています。
ゼロになった時が
要注意の時期となりそうです。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)にしてみると
面会の我々より
テレビが大事であるということで
『テレビに夢中?』
というと、首を縦に振り
『話しかけるなってこと?』
と確認すると、首を縦に振りました。
口唇にリップを塗って病室から退室しました。
これも、我が家の風物詩でしょう。
これからが本題です。(笑)
長くなります。
6月28日金曜日にインシデントを発生させた
病棟師長と副師長、看護副局長、事務方が
待ち構えていました。
過去に問い合わせた内容について
説明を行いたいということであったのですが、
どうも違和感を感じた私・お父さんは、
『今回のゴールな何ですか?』
「・・・」
『回答できないのであれば、この案件を終わりにしたいと考えているのではないでしょうか?』
「・・・」
『私は、社会福祉士にアポイントをとって、この内容を伝えています。にもかかわらず、アポなしで1時間を要するよう内容について説明を行うということ自体がよろしくないのではないでしょうか?』
という私・お父さんの意見に
ダンマリの4人でした。
事務方の人が男性であり
最もビジネスに近いと考えて
『Sさん、業者との重要な案件でノーアポで受け入れますか?』
「その可能性は50:50です。」
『ということは受け入れられないということもあるということですよね。』
「そうです。」
『では、今日はよろしくないですね。社会福祉士の同席なくしてこの案件をクローズすることはできません。仮にクローズしたいのであれば、しっかりとアポイントを取るべきです。』
ということから、
状況説明はお流れとなりました。
病院関係者は外部と接触する頻度が多くないので
自分都合でスケジュールを考えることが多いと言えます。
よろしくないですねぇ。
【ビジネス上、ありえないでしょ!!】
とは、
患者家族の意見を苗が白にして
自分たち本意で考える医療従事者の
常識を覆したいと思う私・お父さんです。
ノーアポで1時間程度を要するような
面談を行うのであれば、
許されるような内容ではありません。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)にしてみると
両親の面会よりテレビなのです。(笑)
病院としても看護師連絡網があり、
私・お父さんが面会に向かうと
色々なところに連絡があり
事務方含めた病棟の看護師が集結するような
形式となっています。
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
7月31日 水曜日です。
昨晩の米国市場は大荒れでした。
23時のJOLTSで米ドル高へ
しかし、24時にリーク記事が流れて
それもNHKから。
サプライズ利上げがあるとのこと。
0金利から0.25%となるようです。
その後は円高へ動き出しました。
為替介入よりよほど
良く動く相場となります。
本当にサプライズ利上げがあるのか?
日銀の発表と植田さんの会見に注目したいですね。
そして、明日朝のFOMCとなります。
今週は、眼が離せないのです。(笑)
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20240728_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240728_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20240728
https://fukuyama-syo.com/archives/35118
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBFLNWB6
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
#えふえっくす
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)
コメントを残す