夢への軌跡_また、新しい船出です。(笑)

2017103_また、新しい船出です。(笑)

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。

社長ブログ ブログランキングへ

http://blog.with2.net/link.php?1840281

==============================

【また、新しい船出です。(笑)】

おはようございます。

台風が過ぎ去って木枯らし1号が吹きましたね。

関東のみの話ですが、、、

鶴見つばさ橋も横浜ベイブリッジも速度規制

50キロでした。

確かに風速20メートルは強いですね。

車高の低いプリウスでもハンドルを取られそうでした。

ボディがFRPなので、軽いからでしょうね。

その分、燃費は良いです。(笑)

さて、外資系は12月が年度末となるので

新しい組織の発表となりました。(笑)

新しいマネジャーを迎え、

2018年の活動について

どのようにしていくのかチームで考えました。

ということで、今日のお題は

【また、新しい船出です。(笑)】 

今回は、2017年内に変更があったので

1年に2回、組織変更がありました。

私は蚊帳の外で傍観です。

いろいろなアイデアがでて、

新しいマネジャーさんも四苦八苦です。

特別、上司が頑張っているのを笑っている

つもりはありませんが、

かなり厳しい難題を突き付けられています。

これも、外資系企業となると

こうなっちゃうんですよね~。

それが、私の個人的な印象としては

≪ 性に合わない ≫ のです。

これは、あくまでも個人的見解ですが、

医療機器は、患者の命に関わるものであり、

患者の数に左右されて当然なのです。

逆に重篤な患者さんが少なくなれば、

当然、売り上げが減少しても仕方ないのですけど。

そうは、言いません。

経営とは・・・

と始まるので、理解はしているものの

対象患者減少は喜ばしいことなのに

数字を組み立てるために、

四苦八苦します。

営業とはこのようなモノでしょうね。

(笑)

特に1年に2回の組織変更と

方針転換についても、

しっかりと決定してほしいですね。

船は、出帆後、

台風に遭遇してしまったかもしれません。

『ん~ 困った困った。』

これが、現在の私の心境です。

しかしながら、

せっせと、働いて数字の達成のみを目指します。

プラスαで、FXですよね。

肝心なのは、五十日の日本時間9時から10時は要注意です。

9時55分に大きく変化しますので

買いのエントリーは逃げですね。

あくまでも昨日、30日の相場です。

常に前向きに頑張っていきたいですね。

============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。

社長ブログ ブログランキングへ

http://blog.with2.net/link.php?1840281

==============================

今を悔いなく。常に100%で。

今日も一日、頑張っていきましょう。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

――――――――――――――― 

決断するということは、引き返さずに前進あるのみです。

毎日が成長であり、

昨日の自分より今日の自分が成長しているはずなのです。

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#2017革命

#FX

――――――――――――――――

【もう二度とありません。最終です。11月3日です。】

これ以上もこれ以下もありません。

日本人にかけている教育です。

お金の文化をしっかりと理解して

人生を楽しみたいですね。

しっかりと学んで500円です。 

https://fukuyama-syo.com/yudaya

私も何度か参加している

【ユダヤ人の大富豪の教え】を

お伝えします。

東京在住の人はラッキーですね。

申し込みはこちらです。

https://fukuyama-syo.com/yudaya

申し込んだ時には参加日時をご連絡くださいね。

しっかりとサポートします。

――――――――――――――――

【糖質制限】

あなたも食事で変わることができます。

メルマガで勉強しましょう。

https://fukuyama-syo.com/archives/1653

登録はこちらです。

https://maroon-ex.jp/fx23418/fx8mM1

――――――――――――――――

【FXの学習】

学びの一歩はこちらです。

誰でも参加でき、利幅も大きいですね。

これをビジネスとして捉えれば、

教えることも可能です。

共に学んでみませんか?

https://fukuyama-syo.com/drafx

こちらから購入していただいた方に

特別に、福山 紫生の勝ち逃げレポートを

お渡しいたします。

購入後、購入実績をお知らせください。

PDFにて送信します。

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

*****************************************

福山 紫生(Syo Fukuyama)

Follow me!

最初はここです。申し込みは簡単です。免許証とマイナンバーが必要です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

PAGE TOP