20190709_努力は裏切らない!!!
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
人気ブログランキング
==============================
【努力は裏切らない!!!】
おはようございます。
7月9日 火曜日です。
梅雨空であり、雨が降ったり止んだりの
千葉です。(笑)
まぁ、梅雨ですから。。
致し方ありませんね。
クルマではワイパーを使用しないことが
ある意味一つの安全であるという証です。
ワイパーを使用するほど
雨が降っていた場合、
見にくいということですね。
事故なし、雨なしが望ましいです。
そして、今日は、新人くんと同行です。
疲れること間違いありません。
理由は1台だからです。
車中では質問攻めに遭遇することでしょう。
きっと、彼も1年後には指導者になっていることでしょう。
さて、今日のお題は、
【努力は裏切らない!!!】です。
過去、たくさんの努力をしてきた人も多いと思います。
その結果は必ず、自分に返ってきますね。
我が家では小粒ちゃん(ネーネ)の
期末試験中です。(笑)
本人の努力が成果として返ってくることは
当然ですが、
我が家では、お母さんの努力が大いなる
貢献度となります。
寝る間を惜しんで拡大コピー
車中で勉強するために送迎
小粒ちゃん(ネーネ)の食事作り
寝ながらの勉強にお付き合い
そして、一問一答を継続しています。
我が嫁ながら敬服します。(笑)
とてもじゃないけど、
お父さんにはできません。
疲れ果てて帰宅したお父さんには
無理難題というイメージです。
そこまで娘のためにできるのか?
と思いながら、客観的に見ています。
すごいですねぇ。
すると、
「お父さん、鉛筆を削っておいて!」
という指示が。。。
『かしこまりました。』
というのが精一杯です。(笑)
お父さんにしてみると
英語だけでもいっぱいいっぱいなので
それ以外については、
お母さん指示に従います。(笑)
これが、我が家流です。
そうです。福山家は
『かかあ天下』なのです。
(笑)
小粒ちゃん(ネーネ)が巣立った時に
夫婦で晩餐をしてみたいなぁとも考えています。
小粒ちゃん(ネーネ)の試験での良い点数と
お母さんの労力に対して労いを準備して
今週末を迎えたいですね。
そうです。
【努力は裏切らない!!!】です。
Your effort will not betray you.
お父さんの大好きな言葉です。
努力をしっかりと行った人だけが味わえる
満足感であり、幸福感であると思います。
努力って、裏切りません。
すぐに成果として出なくても
いつかはきっと、結果として現れてきます。
ありがたいですねぇ。
だから、人間は努力する生き物なのかもしれませんね。
何事も経験です。
これも学びですねぇ。
人間、一人では生きていかれないのです。
自分に関わる全ての人に、
そして、身の回りの道具に、
更には、自分自身にも感謝です。
にゃんにゃん。。
今日は、火曜日です。
窓開け後の落ち着いた頃を狙って
エントリーしました。
今週はアゲアゲで利確できるかも?
ボトムからトップまで我慢できれば、
かなり大きく取れそうです。
考え方を変えないとトレードも成長できないですね。
時間と労力のバランスを整えて
トレードを行いたいと考えるようになりました。
ぼちぼち、政府も動き出しましたね。
今度は、3000万ですね。
簡単に定年後必要資金を釣り上げないで欲しいなぁ。
エセアナリストのお仕事です。(笑)
*****************************
20190707_uploaded
夢への軌跡_FX_おじえん_相場環境認識_20190707
https://fukuyama-syo.com/archives/11732
*****************************
20190707_uploaded
夢への軌跡_FX_どるえん_相場環境認識_20190707
https://fukuyama-syo.com/archives/11725
*****************************
収縮と伸長の繰り返しです。
2018年のドル円の年ボラは10円ちょっとです。
平均値は16円程度です。
と言うことは、
2019年は反動がくるのではないか?
と考えています。
エリオットで数えていきましょう。
いつか来るであろう、毎日給料日と
考えています。はいっ!
負けないトレードを目指します。
個人的な目標は週に100 pipsです。
この技術があれば、怖いことはないですね。
色々な考え方がありますが、
それぞれの通貨で、
しっかりと、学んでおくと
失敗は少なくなりますね。
「えふえっくす」は心理学の一つかもしれません。
このようなアナリスト気分になれるのは
やはり、学びです。
学びは力になりますね。
【学ぼう! えふえっくす!!!】
学んでみませんか?無料です。
全国展開中です。
興味があれば、覗いてみましょう。
その後の判断は、自分で考えてくださいね。
学びは裏切りませんので
まずは、学んでからトライしていきましょう。
「えふえっくす」で勝敗を分ける理由は、
・情報不足
・慢心
・思い込み
となります。
今や、感情を度外視したトレードも可能ですね。
感情トレードは資産を溶かします。
ですから、学びましょう。
学びを怠ると、自分の力にはなりません。
にゃんにゃんにゃん。。。
==============================
少しでも前向きになれたなぁと
感じたら、
クリックして応援してくださいね。
==============================
今を悔いなく。常に100%で。
今日も一日、頑張っていきましょう。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
―――――――――――――――
決断するということは、
引き返さずに前進あるのみです。
毎日が成長であり、
昨日の自分より今日の自分が
成長しているはずなのです。
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
#FX
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)
コメントを残す