20180403_肉が来た!!
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
社長ブログ ブログランキングへ
http://blog.with2.net/link.php?1840281
==============================
【肉が来た!!】
おはようございます。
4月3日 火曜日です。
まだまだ、始まったばかりの週です。
松戸市では、可燃ごみの収集方法が
変更となりました。
今まで、紙袋でOKであったので
スーパーやデパートの紙袋で
ゴミ出ししていましたが、
今月から、指定の可燃ビニール袋となります。
今週からゴミ当番であったので
ちょっと気になって、昨日の夕方に
ゴミ収集場所をチェックしましたが、
残っているゴミはなく、
皆さん、しっかりとルールを守っていますね
素晴らしい、松戸市民です。
今回の収集袋の変更については
お隣の柏市に焼却を依頼するようです。
ご迷惑をおかけします。
お隣同市ということで
柏市の皆さん、お許しを。。。
過去、柏市が断水になった際に
助けた経緯もありますので。
そうなのです。
柏市は、利根川からの取水ですが、
松戸市は、江戸川からの取水です。
ですから、お互いさまでお願いいたします。
さて、昨日は、運転手と化したお父さん。
都内をじっくりと動き回りました。
コースは昨日、お伝えしたように
病院、新大久保、日本橋となりました。
いやぁ、同乗した女性陣4人(含む1匹)は、
往復、クルマの中では爆睡です。(笑)
お父さんは、特別、何も買わず、
まさに、「う・ん・て・ん・し・ゅ」です。
そうなのです。
お父さんは、普通二種
タクシーの免許を持っているのです。(笑)

お抱えですね。
皆さん、良い時間を過ごされたようで
何よりです。
と言いながらも、
お父さんにもラッキーなことが、、、
というより、忘れていた頃にやって来たのかも?
ということで、今日のお題は、
【肉が来た!!】です。
2017年の年末に、
ふるさと納税はしていなかったので、、、、
「1件くらい、やっておこうかなぁ」
というノリで、納税しました。
予定では、2月中に来るはずの
国産牛5キロでしたが、
音沙汰なく、届かず。。。
『あれ?』
という感覚で3月を迎え、
既に忘れかけていた頃に
国産牛のお肉が届きました。
(笑)
そうです。5キロです。

一気に来ると圧巻ですね。
冷凍庫に保存できるわけなく、
婆(義母)宅へ預けました。
そして、本日、解凍して
すき焼きでいただきました。
『いやぁ、美味しい!』
というのが本音です。
忘れたころに届いたから
余計に美味しいかもしれませんね。
なにせ、5キロなので、
次は、別の調理方法でいただきたいですね。

ちょっと、油身が多いので
お母さんには、不評でしたが、
お父さんには、ベストなお肉です。
美味しいお肉を食べて、
今日からは仕事に勤しみます。
ところで、FXですが、
イースター休暇なので動きませんね。
まぁ、こういう日もありますよ。
年間通して、GOODであれば、
全て良しと考えています。
(笑)
動かない日に無理にトレードをすると
資産が溶けますので要注意です。
と思っていたら、なんと逆方向に・・・
NYはわかりませんね。

============================
少しでも前向きになれたなぁと
感じたら、
クリックして応援してくださいね。
社長ブログ ブログランキングへ
http://blog.with2.net/link.php?1840281
==============================
今を悔いなく。常に100%で。
今日も一日、頑張っていきましょう。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
―――――――――――――――
決断するということは、
引き返さずに前進あるのみです。
毎日が成長であり、
昨日の自分より今日の自分が
成長しているはずなのです。
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
#FX
――――――――――――――――
【FXの学習】
学びの一歩はこちらです。
誰でも参加でき、利幅も大きいですね。
これをビジネスとして捉えれば、
教えることも可能です。
共に学んでみませんか?
https://fukuyama-syo.com/drafx
こちらから購入していただいた方に
特別に、福山 紫生の勝ち逃げレポートを
お渡しいたします。
購入後、購入実績をお知らせください。
PDFにて送信します。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)
コメントを残す