20231203_これが昭和の考え方なのかなぁ?
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【これが昭和の考え方なのかなぁ?】
12月3日 日曜日です。
おはようございます。
今朝も一段と寒いと感じました。
体を利用するお仕事なので
怪我をしないように注意したいと思います。
そうです。畑仕事なのです。(笑)
無理なく過ごしたいと考えています。
ということで、今日のお題は
【これが昭和の考え方なのかなぁ?】
です。
昨日は長い土曜日でした。
いつもと同じ時間に起床しましたが、
帰宅時間が遅いと
一日が長く感じます。
日中はいつも通りに過ごしました。
18時くらいから
いつもなら『カチッとタイム』となり
家で過ごすことが多いのですが、
昨日は、諸先輩方と
一緒に過ごす時間となり
町会会館へ向かいました。
18時30分から開始の会議は
30分で終わることはなく
ダラダラと1時間が経過し
20時まで外出ということとなりました。
秋祭りが終了したのですが、
今度は春の祭準備となります。
まさに
「言うが易し、行うが難し。」
と言う案件が飛び込んできました。
地域の交流イベント開催に関しては
賛成ですが、
一部の人の負担が大きく
そして、
ボランティアとなるので
時間的金銭的余裕のある人でないと
参加は難しいでしょう。
3月の話となるイベントですが、
それぞれが、
対話での案件を盛り込み
時間がかかることと
ヘキヘキしていました。
さらには、
年末防災ということで
2日間のイベントが絡んできます。
イベントの目的は
「地域住民の交流」
というテーマとなりますが、
裏方さんたちは
かなり苦労するのですよねぇ。
裏方さん同士の意見のぶつかり合いも
あるので
毎回の会議には長時間を要します。
雑談が多いのです。
【これが昭和の考え方なのかなぁ?】
とは、
毎回参加するたびに感じることです。
もう少し、議題を先出して
早めに処理していくということと
無駄な冗談を抜きで考えたいなぁと
常に思っています。
毎回、苦痛なんですよねぇ。(笑)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2023年もほぼほぼパーフェクトとなり
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
12月3日 日曜日です。
今後の流れがだいぶ見えてきました。
チャート分析もビジネスとして考えると
安全なところでのエントリーと
欲張らない利確が求められます。
勝ち続けるという意識が
ポイントを選択していると思います。
増やさないと。。。
と常に意識しています。(笑)
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20231126_EUR/USD_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20231126_updated
夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20231126
https://fukuyama-syo.com/archives/32118
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNYZHYNZ
*****************************
共に学びましょう。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/42328
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
#えふえっくす
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)
コメントを残す