20231027_問題発生は自己成長の証?
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【問題発生は自己成長の証?】
10月27日 金曜日です。
昨日は快晴となり
雲のない青空を確認しました。
昼過ぎに義母さんから連絡があり
「雨戸がおかしい」
ということから
なんでもやのお父さんが登場して
ちょこっといじってきました。
どうやら、上下にカギがあり
何かの拍子に下のカギがかかってしまい
動かしづらくなっていたようです。
昔の家なので雨戸も重く
7枚目の最後を引っ張り出して
状況確認と修繕を行いました。
これも技でしょう。
なんでもやとしては十分な対応となりました。
ということで、今日のお題は
【問題発生は自己成長の証?】
です。
昨日はドリームキラーについて伝えましたが、
新たな勉強を行うと
問題が発生するとめげてしまうけれども
ワクワクしていると
その問題が楽しくなります。
というコメントでした。
生きていると波長の合わない人も
中には多く
同じ環境に波長の合わない人は
常に隣り合わせとなる場合もあり
いかにして、
お付き合いしないか
ということとなります。
そして、
問題が発生した際に
楽しくワクワクしながら
解決に挑むという前向きな姿勢が
自分自身を含めたチームにとって
成長の証となるとのことでした。
俯瞰的に見ると
良いことばかりですねぇ。
さらには、
テイカーと呼ばれるクレクレくんとの
お付き合いも制限し
ギバーとのお付き合いを
継続することで
自己成長につながるとのことでした。
本当に学びは良いですね。
人生は長いので
めげることもありますが、
しっかりと前を見据えて
活動したいと感じました。
【問題発生は自己成長の証?】
とは、
問題を冷静に捉え
しっかりと対応していくことと
ワクワク感を持って
処理することが
自己成長の証となります。
テイカーと呼ばれる
ドリームキラーは、遭遇することも多々ありますが、
蚊帳の外に置いておくことが望ましいと考えました。
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2023年もほぼほぼパーフェクトとなり
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
10月27日 金曜日です。
昨日、指標までは順調な動きで
ポジションを保有していましたが、
指標発表で一旦クローズして
様子見を行いました。
案の定、
逆方向へ推移してきたので
短期トレードは指標を避けるという
ことが証明されました。
昨晩の米国市場での動きは
わかりにくいので
しっかりとチャートを見直します。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20231015_EUR/USD_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20231015_updated
夢への軌跡_FX_8通貨_相場環境認識・備忘録_20231015
https://fukuyama-syo.com/archives/31403
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CL317CM1
*****************************
共に学びましょう。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/42328
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
#えふえっくす
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)
コメントを残す