20221106_痛みを取り除くための投資!!
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://fukuyama-syo.com/archives/26945
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【痛みを取り除くための投資!!】
おはようございます。
11月6日 日曜日です。
今日はゆっくりと過ごしたい
1日となります。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の課題は
ありますが、
どこかで1時間程度の時間を使って
処理したいと考えています。
何事も時間配分ですねぇ。
そして、取捨選択であると思います。
実は昨日、町会のイベントがあったのですが、
キャンセルして静養に勤しみました。
ここで無理をすると
後々、長引きそうな症状であったので。

と言うことで、今日のお題は、
【痛みを取り除くための投資!!】
です。
そもそも、投資という言葉を聞くと
嫌悪感のある人が多いようです。
「投資は失敗するから!」
という前提条件が刷り込まれているようです。(笑)
私・お父さんも同様でした。
しかし、今回は、
自分の体への投資となります。

11月1日火曜日の朝、
全く予測していないギックリ腰を発症して
昨日までで5日経過しました。
朝一のイベントであったので
そのままかかりつけ整骨院へ
骨に異常はないという
私・お父さんの独断と偏見でした。

整骨院の施術師としてみると
圧迫骨折の可能性を考えていたようですが、
今回の発端は
下から上への移動に伴うギックリ腰であったので
私・お父さん的には、あり得ない
と判断していました。
事実、時間の経過とともに
圧迫骨折の話は遠のいていきました。

しかし、ほぼほぼ5日目で
完治となり、
回復力の強さに我ながら敬服し
施術師さんへの感謝となりました。(笑)
かなり、ヘビーなギックリ腰であると
当初は考えていましたが、
毎日の通院と自由診療を兼ねて
5日での完治となったことに
うれしい悲鳴をあげています。

過去のギックリ腰では、
2週間程度は要する治癒期間であると認識していましたが、
今回は、私・お父さん的には
長い時間、ギックリ腰とお付き合いする時間もなく
早急に治癒する必要がありました。
カレンダー的にもラッキーであったことは否定できません。
3日が文化の日という祝日であったので
本当に恵まれていました。

そして、帰宅後の整骨院への通院で
日々のケアを怠らず、
炎症の発生している部位に関しては
アイシングを行いました。
昨日は、散歩というイベントもこなすことができ
6000歩以上の歩数を稼ぐこともできました。
完治の方法としては、
毎日の整骨院への通院と
太めのベルト着用にて
痛みの軽減と骨盤ホールドとなります。

投資金額は5日で1万円程度となり
これにて治癒できれば、
というより、痛みがなければ、ウェルカムです。
早期完治により
活動の幅が広がります。
今日の日曜日まで大人しくして
月曜日からは
しっかりと活動したいと考えています。
投資金額1万円は安いですねぇ。

【痛みを取り除くための投資!!】
とは、
ギックリ腰での悪い影響を取り除くための
活動となります。
いち早く、痛みを取り除いて
いつも通りの生活に戻すことが
最優先です。
そのための投資については厭いません。
結果、非常に早く
元の状態に戻れたので
施術師さんに感謝ですねぇ。
体の状態をしっかりと考えて
今後の活動も行いたいと思います。
そして、継続的に
自分の体への投資を行えば、
今回のようなギックリ腰との遭遇はなかったことでしょう。

にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
2日、話さないと忘れますから。。。
1月から10月は、パーフェクト!
今のところ、順調です。
2022年は現時点でパーフェクトです。
無駄にできない毎日25分ですねぇ。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://fukuyama-syo.com/archives/26945
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
11月6日 日曜日です。
備忘録は完成し
EUR/USDに関しては
上目線が強いかなぁという印象です。
EUR/JPY、GBP/JPYについては
下目線となり、
上昇しているオセアニアについては
遅行と見ると今後の下目線が期待できそうな展開
となりそうです。
USD/JPYも為替介入の成果が発生するのか?
という目線で見ています。
JPY > EUR > USD
という時期がやってくるのか?
という目で見ています。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
*****************************
20221030_EUR/USD_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20221030_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20221030
https://fukuyama-syo.com/archives/26886
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BKWLG4PN
*****************************
共に学びましょう。
学びたい方は、ご連絡くださいませ。
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://fukuyama-syo.com/archives/26945
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
#えふえっくす
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)
コメントを残す