20220701_難病に立ち向かう?いや、流される。。(笑)
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://fukuyama-syo.com/archives/25427
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【難病に立ち向かう?いや、流される。。(笑)】
おはようございます。
7月1日 金曜日です。
今週も終わりです。
そして、下半期を迎えることとなりました。
半年間の継続は、英語でしょう。
フィリピン人とのオンラインレッスンを
毎日毎日ひたすら
ニュースの一記事を相手に
こなしてきました。
『意外と話せるもんだなぁ!』
と言う
個人的印象です。
しかし、ビジネス英語となると微妙ですねぇ。
ともあれ、180日以上の継続は何よりです。
毎朝、しっかりと行っています。
ライブの講師に感謝したいですねぇ。
と言うことで、今日のお題は、
【難病に立ち向かう?いや、流される。。(笑)】
です。
なんとなくシビアなお題ですが、
本人としては、それほどではありません。
生活に支障がないのですが、
どうしてもこの時期には厄介な症状となります。
難病とは、
「好酸球性副鼻腔炎」
であり、
過去に披露した症状ですが、
薬はまともに飲めませんね。
怖くて。。。(笑)
なんと言っても
ロキソニンの痛み止めの飲み薬はアウトです。
そして、
この時期には辛い
半袖を着ることができません。
理由は日焼けです。
腕だけなのですが、
日焼けをすると
掻痒感が激しく
かきむしると真っ赤っかとなります。
かきむしらなくても真っ赤っかなのです。
そのような症状を持っているのですが、
外出のお散歩は欠かせません。
幸い、昨日木曜日は
在宅ワークとなり、
一生懸命スクリーンと格闘して
終了したのは14時でした。
夕方にはオンライン会議があるので
『出かけるには今しかない!』
と言う覚悟から、
宅急便を出しに行くと言う名目で
長袖長ズボン、帽子とサングラス姿で
38℃の外を歩きました。
おかげさまで、歩数計は8000を超え
運動量としては満足ができる数字でした。
帰宅後、シャワーを浴びて
オンライン会議に備えましたが、
身体中に異常はなく、
非常にラッキーでした。
難病であると言うことを意識はしているものの
やりたいことを苗が白にすることもなく
運動量も確保でき、
非常に満足のいく一日でした。
【難病に立ち向かう?いや、流される。。(笑)】
とは、内容をしっかりと理解すると
できることとできないことの選別が可能となります。
これも日々学びでしょう。
会議終了後は、もちろん
『カチッとタイム』でゆっくりと過ごすことができました。
(笑)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
2日、話さないと忘れますから。。。
1月から6月は、パーフェクト!
今のところ、順調です。
半年間パーフェクトの達成です。
無駄にできない毎日25分ですねぇ。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
感染者数、いや、検査陽性者数は
9,332,467人になりました
重症者数は、52人です。
そして、死亡者数は31,281人です。
この情報はNHKの発表を基準にしています。
兎にも角にも
自分が感染しないように、させないように
自粛をせざるを得ない状況ですね。
しっかりと考えて行動したいと思います。
重症者の定義は、
人工呼吸器を使用している患者数となります。
フロントラインで活動している人はたくさんいます。
その人たちに迷惑をかけないように、
大人しく、自粛です。
それぞれが意識高く、
手洗い、うがい、手指消毒です。
自分の身は自分で守らないと。。。
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://fukuyama-syo.com/archives/25427
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
7月1日 金曜日です。
そろそろかなぁ
と言う動物的感覚から
利益の出ているポジションを
ほぼほぼ決済しました。
すると、EUR/USDは、昨晩の米国市場で
どーんとEUR高となり、
ホッと胸を撫で下ろしています。
クロス円は、これからかも?
と思いつつ
チャートを見ています。
最新の備忘録です。(笑)
*****************************
20220626_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20220626
https://fukuyama-syo.com/archives/25389
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B53NBJ1T
*****************************
超初心者用の教材です。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
共に学びましょう。
学びたい方は、ご連絡くださいませ。
https://coconala.com/services/2041597
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://fukuyama-syo.com/archives/25427
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
#えふえっくす
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)
コメントを残す