20220502_今日からスタートとなる『永遠の35歳』!!
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://fukuyama-syo.com/archives/24763
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【今日からスタートとなる『永遠の35歳』!!】
おはようございます。
5月2日 月曜日です。
今日は通常営業なのですが、
午前中で様子を見て
午後半休という作戦も考えています。
会社員の特権ですねぇ。
おそらく、6日は終日有給休暇となりますねぇ。
仕事よりも家族大切だと考えているので。。。
でも、家族より自分の体の方が大切かもしれません。
理由は、私・お父さんが健康でない限りは、
家族の要望に応えられないからです。
昨日も、次女ミー(ミータ)のお世話を
私・お父さん一人でこなしました。
(笑)

トイレ、水飲み場というところを掃除と入れ替えで
しっかりと手入れを行いました。
次女ミー(ミータ)にしてみると
私・お父さんに感謝でしょうねぇ。(笑)
ネコに言っても仕方ないのですけど。。。

ということで、今日のお題は、
【今日からスタートとなる『永遠の35歳』!!】
です。
そうなのです。
今日で誕生日を迎えるので
生物学年齢はゾロ目となりました。(笑)
まだまだ健康で頑張りたいと思います。
肉体的年齢は体脂肪計付き体重計にて
40代前半となり、
残すは精神的年齢ですが、
あくまでも『永遠の35歳』と言い切ります。(笑)

昨日、小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の誕生日での会食で
5人で食事をしていた時に
お母さん(監督)から
「お父さん、ゾロ目だよね?」
と言われ、
ちんぷんかんぷんであったのですが、、、
怪訝な顔をしていると
「明日誕生日でしょ?」
と言われ、
生物学的な年齢のことを確認されているのだと
気がつきました。
(笑)

全く予期しておらず、
自分は、『永遠の35歳』と
言い切っています。
そうなのです。
今日が生物学的年齢では55歳の
誕生日となりますが、
常に、
『永遠の35歳』を回答します。
そのくらいの意識がないと
よろしくないですねぇ。

先週、2年ぶりに遭遇することとなった後輩くんから
「変わらなかったので安心しました。」
と言われ、
『永遠の35歳だから。。。』
と返答しました。
ある意味、洗脳かもしれません。
自分が35歳であることを意識していると
20代女子をナンパする意欲もあるのかもしれませんね。
自分の娘も20歳になったので
そろそろ、20代後半までターゲットを上げたいと
思っています。(笑)

【今日からスタートとなる『永遠の35歳』!!】
とは、
常に付き纏うGWのイベントです。
自分の年齢を考えて
言動に注意したいとも考えています。
しかし、35歳であれば、
許される内容も多く
知識経験では55歳で
前向きな考えは『永遠の35歳』で
過ごしたいと考えています。
これも『人生は、楽しんだもの勝ち!』でしょう。

ランキングの応援もお願いいたします。
https://blog.with2.net/link/?1840281
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
2日、話さないと忘れますから。。。
1月は、パーフェクト!
2月も、パーフェクト!
3月も、パーフェクト!
4月も、パーフェクト!
5月も今のところ、順調です。
年間パーフェクトを狙えるか?
無駄にできない毎日25分ですねぇ。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
なるべく、大人しく、
そして、感染しないように、させないように
過ごしたいと思います。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
感染者数、いや、検査陽性者数は
7,910,344人になりました
重症者数は、165人です。
そして、死亡者数は29,605人です。
この情報はNHKの発表を基準にしています。
兎にも角にも
自分が感染しないように、させないように
自粛をせざるを得ない状況ですね。
しっかりと考えて行動したいと思います。
重症者の定義は、
人工呼吸器を使用している患者数となります。
フロントラインで活動している人はたくさんいます。
その人たちに迷惑をかけないように、
大人しく、自粛です。
それぞれが意識高く、
手洗い、うがい、手指消毒です。
自分の身は自分で守らないと。。。
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
少しでも前向きになれたなぁと感じたら、
クリックして応援してくださいね。
https://fukuyama-syo.com/archives/24763
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
5月2日 月曜日です。
月曜日の朝は窓開けが気になります。
土曜日の朝のDJIは、900ドルのマイナスとなり、
一気に下に窓開け後、埋めてきて
更に下降かも?
なんて考えています。
と、言いながら、基本は
月曜日は見送ります。
損切り遭遇が多いからですねぇ。
ゆっくりじっくり確認するのも良い方法です。
先週は、しっかりといただきました。
相場の神様に感謝です。
現時点での備忘録です。
*****************************
20220501_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20220501
https://fukuyama-syo.com/archives/24763
https://www.amazon.co.jp/dp/B09Z7P798W
*****************************
超初心者用の教材です。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
共に学びたい方は、ご連絡くださいませ。
https://coconala.com/services/2041597
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://fukuyama-syo.com/archives/24763
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
#えふえっくす
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)
コメントを残す