20191214_来年の課題ができました。(笑)
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
人気ブログランキング
==============================
【来年の課題ができました。(笑)】
おはようございます。
12月14日 土曜日です。
土曜日ですねぇ。
やっと、ゆっくりできる時間となりました。
今日の小粒ちゃん(ネーネ・助監督)は
学校への通学がないため、
お父さんもゆっくりタイムを過ごしています。
冬休みになれば、この生活が当たり前となります。
なんとなく、嬉しいやら、
時間の有効活用をしたいと考えています。
昨日は、ある大口顧客にて説明会を行ってきました。

ダブルヘッダーであったので
準備から片付けまで3時間を要し
まぁまぁ、適度がお疲れとなりました。
ということで、今日のお題は
【来年の課題ができました。(笑)】
です。
昨日の福山節を唸らせても
やはり、それぞれの環境が異なるので
なんらかのアクションが必要となりました。
100%理解してもらうには、
時間も労力もかかりますね。
説明会で理解してもらうには、
60%が限界でしょう。
その後は、医療業界では立ち合いという
手技(取扱)の確認を現場で行うことが必要です。
しっかりと説明を行ったあとで
現場に入り込みます。
「福山さん、片付けが終わったら、
○○病棟に行くので、正面玄関で待っててください。」
と言われて、待っていると
「こっちの病棟です。」
と案内されて、ベッドサイドへ。
現場スタッフから、
「こういう患者にはどうしたら、良い?」
というベッドサイドでの問答となりました。
そこで過ごすこと約1時間半となりました。
事実、色々な患者の環境を学ぶには
非常に良いことなのです。
しかし、福山にも疲労感が発生したようです。
『終わりにして、クルマに戻りたいなぁ。』
という気持ちが強くなりました。
どっちにしてもその日に完了できるほどの
内容ではなかったので、
『雛形を作成してみますね。
その後にチェックをしてもらって
画像を貼り付けて、完成させましょう。』
ということで落ち着かせました。
結果、次回訪問時には丸1日を確保しての訪問となります。
これもお仕事ですねぇ。
滞在時間3時間で、
かなりの人が喜んでもらえました。
これも技ありの福山節でしょう。
宿題を持ち帰って
資料を作成して1月にまた立ち会いとなります。
このような密着型営業を行っていると
離れられなくなります。(笑)
福山流営業手法となります。
【来年の課題ができました。(笑)】
とは、
日々の営業でしっかりと顧客のニーズを
掴むことができると懐(ふところ)にどっぷりと
入ることができます。
すると、福山の営業手法は、麻薬と化します。
(笑)
麻薬はやめられないんですよねぇ。
競合さんに切り替えられない囲い込み営業となります。
これも福山の技ありと考えています。
(ニンマリ!)
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
*****************************
ブログランキングの応援をお願いいたします。
https://fukuyama-syo.com/archives/14107
*****************************
土曜日です。
お祭りは過ぎ去ったようです。
英国総選挙の出口調査の反応が
著しく、乗り遅れてしまったエントリーは
GBP/JPYを外さざるを得ないこととなりました。
これも、運命ですねぇ。
とはいうものの
金曜日の夜から逆張りとも言える
週末ポジションをエグジットする流れに
乗ってみました。
これも、技ありかなぁと思いつつ
(ニンマリ!)しています。
USD/JPYは更新しました。
ブログランキングの応援もお願いしますね。
*****************************
20191207_uploaded
夢への軌跡_FX_どるえん_相場環境認識_20191123
https://fukuyama-syo.com/archives/14056
*****************************
あと1週間もすると
クリスマス休暇となり、誰も市場にやってこなくなる
かもしれません。
まぁ、楽しみながら。。。
相場の神様に感謝しつつ。。
チャートを確認していきましょう。
にゃんにゃんにゃん。。。
エセアナリストですけど。。。(笑)
ぼちぼち、政府も動き出しましたね。
今度は、3000万ですね。
簡単に定年後必要資金を釣り上げないで欲しいなぁ。
エセアナリストのお仕事です。(笑)
*****************************
20191207_uploaded
夢への軌跡_FX_どるえん_相場環境認識_20191123
https://fukuyama-syo.com/archives/14056
*****************************
収縮と伸長の繰り返しです。
2018年のドル円の年ボラは10円ちょっとです。
平均値は16円程度です。
と言うことは、
2019年は反動がくるのではないか?
と考えています。
エリオットで数えていきましょう。
いつか来るであろう、毎日給料日と
考えています。はいっ!
負けないトレードを目指します。
個人的な目標は週に100 pipsです。
この技術があれば、怖いことはないですね。
色々な考え方がありますが、
それぞれの通貨で、
しっかりと、学んでおくと
失敗は少なくなりますね。
「えふえっくす」は心理学の一つかもしれません。
このようなアナリスト気分になれるのは
やはり、学びです。
学びは力になりますね。
*****************************
ブログランキングの応援をお願いいたします。
*****************************
【学ぼう! えふえっくす!!!】
学んでみませんか?無料です。
12月21日土曜日が無料ラストとなります。
ちょっと、覗いてみるのも良いかもしれませんね。
そして、今回は東京渋谷で開催します。
興味があれば、覗いてみましょう。
その後の判断は、自分で考えてくださいね。
無料でここまでの情報が得られるのであれば、
時間を割いて参加する価値ありと
個人的には考えています。
学びは裏切りませんので
まずは、学んでからトライしていきましょう。
「えふえっくす」で勝敗を分ける理由は、
・情報不足
・慢心
・思い込み
となります。
今や、感情を度外視したトレードも可能ですね。
感情トレードは資産を溶かします。
ですから、学びましょう。
学びを怠ると、自分の力にはなりません。
にゃんにゃんにゃん。。。
==============================
少しでも前向きになれたなぁと感じたら、
クリックして応援してくださいね。
==============================
今を悔いなく。常に100%で。
今日も一日、頑張っていきましょう。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
―――――――――――――――
決断するということは、
引き返さずに前進あるのみです。
毎日が成長であり、
昨日の自分より今日の自分が
成長しているはずなのです。
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
#えふえっくす
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)
コメントを残す