夢への軌跡_超多忙な日曜日でした。

20190513_超多忙な日曜日でした。

  

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


人気ブログランキング 
==============================

 

【超多忙な日曜日でした。】

 

おはようございます。

513日 月曜日です。

 

今日も大忙しのお父さんですが、

昨日日曜日ほど、多忙すぎて

休む暇のない1日はなかったのでは?

と自問自答しています。

 

日曜日の忙しさは、体に応えます。

適度にしたいですね。

 

ということで、今日のお題は、

【超多忙な日曜日でした。】です。

 

自治会の地区部長として、一年が経過しました。

 

ということは、終わりの時期です。

(笑)

 

最初は、『面倒臭いなぁ』と思っていましたが、

どうせ、時間を取られるのであれば、

『楽しんだもの勝ち』と考えて、

取り組みました。

 

結果、終了時には、

『卒業ダァ。』と内心、喜んでいましたが、

自治会の会長・副会長から、

役員へのお誘いがありました。(笑)

 

気にかけていただけるのは

ありがたいのですが、

現在、プライベートでどうにもこうにも

動けないので

丁重にお断りして、

最終の会合を後にしました。

 

「来年度ね!」

という声が・・・

 

『勘弁して下さいよー!』

と言いつつ、

とっとと、自宅へ戻ってきました。

 

次期地区部長にお願いして、

時間的拘束は譲ることにしました。

 

長いようで短かかった一年ですね。

地域での在り方を学ぶ良い機会でした。

 

やはり、

【遠い親戚より、近くの隣人】

とは、よく言ったものです。

 

緊急時、頼りになるのは、近くにいる人ですから。

 

我が家では、この一年の経験を基に

ご近所さまと付かず離れずの形を

しっかりと維持したいと思いました。

 

これも、反面教師ですねぇ。

そうです。

 

我が実父母の状況を露呈すると

敵が多いのが日常の生活には支障になりますね。

 

会合後、ドコモショップで

新たに携帯とタブレットの契約をしてきました。

 

実父のためですねぇ。

このオヤジ、曲者です。

 

困った相手ですが、

長男である私は、とりあえず、

経費回収に挑みます。

 

設定すら、まともにできないのに

タブレットが欲しいというのですよね。

オーバー80ならではの意見だと思います。

困ったもんです。

 

【超多忙な日曜日でした。】の原因は

やはり、我が実父母ですね。

 

私的には、お金を持って

死ねないんですけど。。。

 

と言いたいですね。

     

人間、一人では生きていけないのです。

自分に関わる全ての人に、

そして、身の回りの道具に、

更には、自分自身にも感謝です。

 

にゃんにゃん。。

      

今日は、月曜日です。

 

窓開け月曜日です。

これをどう捉えるかですよね。

 

私・福山 紫生(Syo Fukuyama)は自分ルールを組み立てます。

 

『週明け、火曜日の12時までは、動きません。』

 

過去に痛い思いをしているからこそ、

自分に冷静に、

そして、

真摯にトレードに向き合いたいと考えています。

    

エセアナリストのお仕事です。(笑) 

*****************************

20190512_uploaded

夢への軌跡_FX_ドル円_相場環境分析_20190512

https://fukuyama-syo.com/archives/11073

*****************************

20190512_uploaded

夢への軌跡_FX_オジ円_相場環境分析_20190512

https://fukuyama-syo.com/archives/11069

*****************************

 

収縮と伸長の繰り返しです。

2018年のドル円の年ボラは10円ちょっとです。

  

平均値は16円程度です。

 

と言うことは、

2019年は反動がくるのではないか?

と考えています。

  

エリオットで数えていきましょう。

 

いつか来るであろう、毎日給料日と

考えています。はいっ! 

    

負けないトレードを目指します。

  

個人的な目標は週に100 pipsです。

  

この技術があれば、怖いことはないですね。

 

色々な考え方がありますが、

それぞれの通貨で、

しっかりと、学んでおくと

失敗は少なくなりますね。

 

FXは心理学の一つかもしれません。

  

このようなアナリスト気分になれるのは

やはり、学びです。

 

学びは力になりますね。

https://fukuyama-syo.com/2019

        

【学ぼう! えふえっくす!!!】

スタートミーアップ FX です。

 

学んでみませんか?無料です。

と言えるのは今回で最終回となります。

 

興味があれば、覗いてみましょう。

525日は東京での開催です。

無料提供は厳しくなりそうです。

   

その後の判断は、自分で考えてくださいね。

 

学びは裏切りませんので

まずは、学んでからトライしていきましょう。   

  

FXで勝敗を分ける理由は、

・情報不足

・慢心

・思い込み

となります。

  

今や、感情を度外視したトレードも可能ですね。

感情トレードは資産を溶かします。

ですから、学びましょう。

 

学びを怠ると、自分の力にはなりません。

https://fukuyama-syo.com/2019

  

にゃんにゃんにゃん。。。

 

==============================

少しでも前向きになれたなぁと

感じたら、

クリックして応援してくださいね。


人気ブログランキング

==============================

  

今を悔いなく。常に100%で。

今日も一日、頑張っていきましょう。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

 

――――――――――――――― 

決断するということは、

引き返さずに前進あるのみです。

 

毎日が成長であり、

昨日の自分より今日の自分が

成長しているはずなのです。

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#FX

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama

Follow me!

最初はここです。申し込みは簡単です。免許証とマイナンバーが必要です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

PAGE TOP