20231113_我が家の冬支度開始です!!
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【我が家の冬支度開始です!!】
11月13日 月曜日です。
おはようございます。
昨日から真冬に移りました。
最高気温14℃となると
太陽が確認できても寒いでしょう。
昨日は洗車の予定でしたが、
あまりにも寒く感じたので
別日に移行しました。
慣れないことを行うと怪我をするので要注意です。
ということで、今日のお題は
【我が家の冬支度開始です!!】
です。
朝、起床時の6時では
まだまだ暗い時間帯となります。
そして、寒いのは
体に応えますねぇ。
そろそろ、向かうべき冬に対して
プラズマクラスターの掃除と水入れ
床暖房の準備
就寝時の厚手の毛布
など、
寒さ対策を行いました。
もちろん、衣替えも必要ですねぇ。
一時期は冬物に変更したにもかかわらず、
夏物を改めて引っ張り出して
11月なのに半袖という状況を確認したのも
事実です。
今日は流石に
半袖短パンの方を見る限りでは
寒そうと感じたので
我が身を守ために
コートまで準備しました。
これも生きる知恵となります。
我が家の室内では、
加湿と暖房が必須となり
昨日、朝には
次女ミー(ミータ)が2階から降りてきて
何やらおねだりがあったので
お母さん(監督)がチュールをあげても反応せず、
私・お父さんが床暖を入れると納得したようでした。
我が家ではネコのために
床暖房となります。
贅沢なネコですねぇ。
ネコも要望を明らかにするので
無闇に鳴かれて
混乱することもなく助かっています。
【我が家の冬支度開始です!!】
とは、
暖房関連の掃除となります。
当然、暖房をつければ乾燥するので
加湿器ですねぇ。
そのうち、ボネコの登場でしょう。
我が家ではお掃除のお仕事が
全て私・お父さんに依存されてしまうので
これからの時期は大忙しとなります。
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2023年もほぼほぼパーフェクトとなり
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
11月13日 月曜日です。
一旦の上昇が考えられるクロス円となります。
注意しつつ
市場と相談して
ポジションを持つかどうか検討したいと思います。
まぁ、月曜日なので
見送りが正解だとは思いますけど。。。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20231112_EUR/USD_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20231112_updated
夢への軌跡_FX_8通貨_相場環境認識・備忘録_20231112
https://fukuyama-syo.com/archives/31955
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CN4WBN4Y
*****************************
共に学びましょう。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/42328
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
#えふえっくす
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)
コメントを残す