夢への軌跡_言葉で言わないと伝わりません。

20181214_言葉で言わないと伝わりません。

 

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


人気ブログランキング

==============================

 

【言葉で言わないと伝わりません。】

 

12月14日 金曜日です。

 

おはようございます。

今日はフリーの営業となるので自由時間満載です。

 

昨日は、前任者と同行しており、

引き継ぎを兼ねた立会いでした。

 

この業界は、立会いに関しては、

かなり厳しく、了解を得て、

機器の使用に関して、

患者さんの元で伝えることができます。

 

まぁ、一種の不透明部分をなくそうという

目論見だと考えています。

 

過去、臨床工学技士の資格を有した人が

メーカーの営業となり、

その人が立ち会えば、

心肺の循環装置が動かすことができるので

 

そこのメーカーを利用すると、

臨床工学技士の一人分の人件費が

削ることが可能であるということが

 

大きな病院で当たり前となったので

法律で定められた内容のようです。

 

コスト意識も大切ですけど、

どこにお金をかけるかを考えないと

いけない時代になりましたね。

 

そこで、昨日は、手技説明を行うという目的で

しっかりと立ち会い確認書にて

新規製品導入ということで

オペ室に立ちんぼの仕事でした。(笑)

 

当初、開始時刻は10時30分のはずが、

1時間遅れとなり、

終了時刻は、14時でした。(笑)

 

これも致し方ないのですが、

待ち時間に相棒くんから、

「今日は迎えに行かないと。。。」

と聞いていたので、 

早めに切り上げようとしていました。

 

それが、1件目の午前中から、

予想外の展開となり、

朝、予定していた5件は完了せず、

2件で終了となりました。

 

「迎えに行く」とは

保育園に預けている子供さんなのです。

 

そのような話を事前に聞いていると

流石に、年配者の私としては、

早めに切り上げようとしますよね。(笑)

 

管理職ではないですから。。。

 

ということで、今日のお題は、

【言葉で言わないと伝わりません。】です。

 

そのような外でのお仕事を済ませ

帰宅して、お風呂に入っていました。

 

我が家には約束事があります。

 

お風呂のフタを立てかけるというイベントが。。

 

つい最近に設定されたお約束なので、

ここのところ、良く忘れます。

お父さんとしては。。。

 

しっかりと、毎日、お風呂に入る前に

言われれば、分かるのですが、

 

なかなか、言われないので伝わってこないのです。

 

ところが、昨日のお父さんは優れていました。(笑)

 

しっかりと、覚えていたのです。

前述のお迎え同様、

頭の中に残っていたのでしょうね。

 

しっかりとお風呂から出るときに

フタを立てかけて、出てきました。

 

すると、お母さんから、

「また、今日もやってないでしょ?」

とお風呂場の隣の洗面所で

声高らかに言われました。

 

『ん?』

自信のなかったお父さんは、

自分から確認することに。。。

 

すると、しっかりと

フタを立てかけています。

 

既に習慣化されているようです。お父さんには。

 

『やってあるよ。なんかの間違い?

 それとも確認しないで発言した?』

とお父さん。

 

「そう、確認しないで。。。」

 

『良くないなぁ。

 言葉でしっかり言うのであったら、

 このような場合、確認が必要でしょ?』

 

「・・・」

 

そうなのです。

言わないと伝わりませんし、

伝わっていないと思って、

確認を怠って、発言するとよろしくないのです。

 

「相手がわかってくれているであろう。」

では、伝わっていないのですね。

 

お父さんが、しっかりとフタを立てかけたのも

言い続けられたからであると思います。

 

人間は忘れやすいので、

習慣化するには時間を要します。

 

何事も

【言葉で言わないと伝わりません。】

 

言い方は大切ですね。

 

さて、昨日のFXはクロス円は損切りで

終了しました。

 

やはり、円安傾向であったようです。

 

英国首相のメイ氏の辞任と続投について

双方ともにポンド高となり、

???と唸ったのは、事実です。

 

それに引っ張られて、クロス円は

ほとんどが、円安傾向となりました。

 

ドル円は、週足で見ていくと

上昇となるので、

ながーい目で見るとドル高ですね。

 

どの期間でトレードをしていくのか

そして、どこに損切りを置くのか

によって、資産を溶かさずに守ることがでできます。

  

そして、

確実に利益を生むために常に

トライ&エラーが必要です。

  

このようなマインドを形成するのが

やはり、無料セミナーです。

 

ご興味あるようでしたら、

12月16日、日曜日に東京でお会いしましょう。

 

残席僅かですのでご注意ください。

 

https://fukuyama-syo.com/12

 

福山は当日参加しています。

  

にゃんにゃん。。

  

【2018_最後の無料FXセミナー】

  

FXで勝敗を分ける理由は、

・情報不足

・慢心

・思い込み

となります。

  

今や、感情を度外視したトレードも可能ですね。

感情トレードは資産を溶かします。

ですから、学びましょう。

 

短い時間で完璧を目指しましょう。

一人で悩んでいても複数の人間には負けてしまいます。

 

3人寄れば・・・

とは良く言いますよね。

 

紹介者の欄には「福山」と明記してくださいね。

 

https://fukuyama-syo.com/12

 

学ぶことにより、

大きな成長がわかりますね。

    

しっかりと学んで、しっかりと結果を残す

ということが必要ですね。

 

にゃんにゃんにゃん。。。

 

==============================

少しでも前向きになれたなぁと

感じたら、

クリックして応援してくださいね。


人気ブログランキング

==============================

  

今を悔いなく。常に100%で。

今日も一日、頑張っていきましょう。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

 

――――――――――――――― 

決断するということは、

引き返さずに前進あるのみです。

 

毎日が成長であり、

昨日の自分より今日の自分が

成長しているはずなのです。

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#FX

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

はじめまして 福山紫生と申します。 千葉県松戸市生まれで 幼少期は東京都立川市で育ちました。 中学時代はサッカー部でした。 ポジションはスウィーパーという ゴールキーパー前の掃除人でした。 当時の体は170cm、80kgという サッカーにはふさわしくない体形をしており、 試合中、相手にけがをさせてしまい 救急車を呼んだこともありました。 チームメートからは「重戦車」とも呼ばれていました。 高校時代は一変し、帰宅部となり 受験勉強に勤しみました。 毎日のスケジュールをしっかりと立て 当時、テレビを見るという悪い癖を克服するために 帰宅後、18時から22時までの4時間を睡眠時間とし ゴールデンタイムにテレビをつけることもなくなりました。 22時から夕食、23時から明け方まで勉強をし、 オールナイトニッポンというラジオ番組が友達になりました。 無事、高校3年11月で早稲田大学の推薦をもらい その後は、自動車、オートバイなどの運転資格免許をとり 親の車を乗り回して、遊んでいました。 大学時代は、ミーハーサークルに所属し テニスやスキー、アルバイトに勤しみ、 勉強については、それほど、力を入れていませんでした。 早稲田大学を卒業後 株式会社ダイエーへ入社し、2年で退社しました。 ここにいても「自分らしさを出すことはできない」と 思ったからです。 その後、運送業を行い、体調を崩し、6年で廃業しました。 そして、医療器械の国内輸入商社へ入社しました。 国内医療機器の販売を行う際の2年目に ナポレオンヒルプログラムを学び、 成績優秀者として、表彰されたこともありました。 自分は順風満帆の会社員生活を送っていたと思っていました。 しかしながら、考え方が大きく変化したのは 2002年に子供が誕生したときです。 誕生時、未熟児、且つ様々な病気をもって 生まれてきた娘は3か月の入院後、退院してきました。 その間、仕事が手につかず、お休みがちになっていましたが、 会社からは「君の代わりはたくさんいる。」と告げられました。 このとき、自らが会社に貢献していないと、 「いらない」と言われてしまうんだなぁと感じました。 娘は完全治癒では、ありませんでしたが、 世話を嫁に任せ、私は日常業務に勤しみました。 娘は10年間後遺症は出ませんでしたが、 2012年に後遺症が発生し、現在も通院治療を行っています。 その後遺症が障害となり、苦しむ中、 父親としては、時間とお金のかかる 娘の治療に専念したいという思いから 挑戦し続けています。 2011年に国内商社から外資系商社へ転職し、 そして、現在に至ります。